勝利を導くヤタガラスの目玉!願掛けパワーストーン数珠ブレスレット

勝利へと導いてくれる3本足のカラス

ヤタガラス神が遣わした太陽の化身である三本足の烏、「八咫烏」(ヤタガラス)。
日本の神話によれば、カムヤマトイワレビコ(のちの神武天皇)が熊野国から大和国へと東征する際の山中で、高木神(たかぎのかみ)によって遣わされたこの3本足の烏の道案内を受け、無事大和国に辿り着いたそうだ。
そして大和の豪族ナガスネビコを見事打ち倒して、神武天皇に即位したと言われている。

この神話にもあるように、3本足のカラスは勝利を導く「幸を運ぶ鳥」として有名なのである。

このKARMAREYの数珠ブレスレットは、そんな神話に基づく八咫烏からインスピレーションして創作されたアクセサリーなのである。

K800393bシルバー珠に埋め込まれた黄色い眼球は、八咫烏の目玉をイメージ。
この片目の眼差しには、目指す道に迷わずに突き進み、必ずや目的を成し遂げてみせるという強い願いが込められている。

K800393cそして数珠玉は、魔除けのパワーストーンでも有名な漆黒の輝きを放つオニキスを使用している。
邪念を払い、強い意志力で行動できるようあなたをサポートしてくれるそんな石です。

いつでも手軽に身につけられ、取り外しも簡単にできるようゴムタイプの数珠ブレスレットに仕上げています。

この2つのパワーの由来を身にまとい、あなたの目指す道を切り開いて欲しい。

願掛けのブレスレットとして

K800393fだるまの願掛けを知っているだろうか?
だるまの片方の目に願掛けの目入れをして開眼させ、願いが叶ったらもう片方の目に目入れをして完成させる。

このだるまの願掛けのように、この数珠ブレスレットにも願掛けができるよう、目玉は片方のみ。
この目玉であなたが目指すべき新たな道を開眼するのだ。

そして、願いが叶ったあかつきには、この数珠ブレスレットにもう一つ目玉を付け足して完成させてほしい。

満願成就したブレスレットは、感謝の意を込めて、神社仏閣に納めていただくと良いだろう。

パワーストーン取り扱いについて

オニキス

powerstone1昔から魔除けの石として知られ、悪意を跳ね返し、持ち主を守ってくれると言われています。
精神力を高めてくれるパワーストーンでもあり、物事が中途半端になりがちってあなたが身につけていると、集中力と根気を養い、目標を成し遂げたいという強い気持ちを沸き立たせてくれるでしょう。

こんな人・こんなときに

  • 意思が弱く、周りに流されやすいと感じている
    ⇒自分の意思が強く持てるようサポートしてくれる
  • 勉強・スポーツ・習い事が続かなくて、いつも中途半端に終わってしまう
    ⇒最後までやり遂げる強い意志力を強化してくれる
  • 嫉妬や恨みをもたれてしまっている
    ⇒バリアを張って、悪意を跳ね返し、持ち主を守ってくれる
  • 他人を羨んだり、憎しみを抱いてしまっている
    ⇒そういった感情から解放され浄化してくれる
  • 縁を切りたいと思っている人がいる
  • ここぞという時に集中力を高めたい
  • 運動能力を高めたい
※パワーストーンは身につけるものの意識に共鳴してはじめてその力を働きかけてくれると言われています。効果・効能は絶対的なものではありません。

石のパワーを充電させたいときには

1あなたが身につけた石が、身の回りの邪気を吸い取り、身代わりとなって守ってくれるために、パワーもだんだんと弱くなってしまうんです。
そこで石をクリアな状態に戻し、新たなエネルギーを充電させるために、水晶クラスターの上に載せてパワーストーンメンテナンスをするんです。
水晶クラスターはすべての石の浄化&充電に適しているので、あなたが今お持ちのジュエリーと一緒にお使いいただけます。

このパワーストーンに使える浄化法

  • セージ・ヒバの煙でいぶす
  • クリスタル・クラスターにのせる
  • 月光浴させる

ヤタガラスの目玉パワーストーンブレスレット

K800393d

ITEM DATA

商品名 ヤタガラスの目玉パワーストーンブレスレット
商品コード K800393S
目玉パーツ シルバー925(スターリングシルバー)/アクリル樹脂
内径サイズ 20cm(掲載中のブレスレット)
仕上げ方法 鏡面仕上げ
パワーストーン オニキス10mm
2
内径サイズとは

内径サイズ=ブレスレットの内側の内周のことを指します。
ご注文いただいた手首のサイズをもとに、ちょうど良いサイズに調整してお届けいたします。
仕上がりサイズはご自分の手首サイズにプラス約1.5~2.0cmの長さとなります。
※サイズを調節する際はデザイン上、パワーストーンの玉数や配置などが商品の写真と異なってくる場合がございますので、予めご了承下さい。

3
手首周りのサイズの測り方について

柔らかなメジャーを利用して、ご自分の手首周りのサイズを測ります。
測る位置はくるぶしの前後どちらか一方を、きつく締めすぎない程度にピッタリの長さで測ってください。
※メジャーがない場合は「糸」などを代用して測定し、まっすぐに伸ばした長さを定規などで測ってください。